採用情報 交通  アクセス お問い 合わせ

ブログ

2月の様子

もも組

もも組

作品展を見に行ったももぐみちゃん。自分たちで作ったクラゲちゃんの前で写真を撮りました。

他のクラスの作品にも興味津々なももぐみちゃん。嬉しそうに見て回りましたよ。

たんぽぽ組

たんぽぽ組

たんぽぽ組ちゃんが作った作品の前で写真を撮りました!!

作品を見ながら「これつくったな~」や「チンアナゴ!!ジンベエザメ!!くじら!!」と楽しんで見ていましたよ~

細かい作業も出来るようになり、今回の作品展でたくさん成長が見られました!!!!

れんげ組

れんげ組

れんげちゃんはみんなで、ウミガメを作りました。

大きいウミガメに子どもたちが乗り海の中をお散歩しているように表現しましたよ。

皆で見に行った時には一生懸命自分たちが作った作品を探して嬉しそうにしていた子どもたちです!!

大きな画用紙にみんなの可愛い手形を押し可愛い魚の絵も描けました!!

すみれ組

すみれ組

チョウチンアンコウとヒトデを製作しました。カラフルで綺麗な模様に、みんな大喜びでした!!

お絵描きでは「ニモ」をテーマに可愛く描いてくれた子どもたち!!!

展示されてるものを見て「わぁ!」と大喜びで、みんなでワイワイとお話も弾んでました

素敵で、かわいい作品展でしたよ~

ひまわり組

ひまわり組

ひまわり組はイルカショーとイルカプールを作りました。

大きなイルカを細かい工程や作業で作るのは大変でしたが、最後まであきらめる事無く作り上げてくれました。

楽しさいっぱいのイルカ達の前でとびきりの笑顔を見せてくれました!

ばら組

ばら組

今回のばら組のテーマは深海魚!

作りたいものを自分たちで決め何が必要か一緒に考えました。

子どもたちの発想力に驚かされると同時に成長を感じました。

関連記事

RETURN TOP
072-938-5280

〒583-0874 大阪府羽曳野市郡戸394-2