採用情報 交通  アクセス お問い 合わせ

ブログ

9月の様子

ももぐみ

ももぐみ

9月に入り、少しずつ園庭に出て運動会の練習を見学している子ども達。

ももぐみちゃんもお部屋でマット遊びを始めました!

初めてのマット遊びでは、マットで作ったトンネルに興味津々な子ども達でした!

たんぽぽぐみ

たんぽぽぐみ

みんなでシール貼りをしました!

シール貼りをした日の終わりの会は「今日何したー?」と聞くと「ぺったん!!」と元気よくこたえてくれます!!

またしようね~!!

れんげぐみ

れんげぐみ

プールスティックサーキットをしました。バランスをとってみんなで渡り、ハイハイでトンネルもくぐりました。

運動会に向けても少しずつ練習に取り組んでいます。はじめての運動会!!

かけっこやお遊戯をする姿、楽しみにしていてくださいね♬

すみれぐみ

すみれぐみ

行進練習の様子です!

9月に入り、運動会の練習が本格的にスタートしました。

“今日はママとパパ見に来る日?“と本番が待ち遠しい子どもたち。

暑さに負けない元気なパワーと笑顔で毎日楽しく練習に励んでいます!!

ひまわりぐみ

ひまわりぐみ

運動会に向けて練習に励んでいるひまわり組です!

「1.2.3.4…」とみんなでカウントをとりながらパラバルーンをしています!

子どもたちにポーズを考えてもらったり、色々な技にも挑戦し、クラスで力を合わせて頑張っています!!

運動会当日を楽しみにしていてくださいね!

ばらぐみ

ばらぐみ

敬老会ではぴねすのおじいちゃん、おばあちゃんに会いに行きました!

大きな拍手で迎えられ少し恥ずかしそうなばらさんでしたが、今まで練習してきたお歌と合奏をしっかり発表することができましたよ~!

次はおじいちゃん、おばあちゃんが保育園に来て、みんなが運動会の練習をしている様子を見に来てくれるそうなので、その日を楽しみに練習に励みたいと思います!!

関連記事

RETURN TOP
072-938-5280

〒583-0874 大阪府羽曳野市郡戸394-2